Pat
J-GLOBAL ID:200903005404584291

除湿素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 澤野 勝文 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994307447
Publication number (International publication number):1996164319
Application date: Dec. 12, 1994
Publication date: Jun. 25, 1996
Summary:
【要約】【目的】 陽極と陰極との間に固体高分子電解質膜が挟持された除湿素子の初期駆動特性を改善すると共に、除湿素子の陽極からの金属イオンの溶出によって固体高分子電解質膜が損傷することを防止する。【構成】 除湿素子の陽極1を形成する多孔質基材11にシリカゲルなどの親水性酸化物を担持させることにより、その多孔質基材11の吸湿性を高めて固体高分子電解質膜3の湿潤を促し、また、その多孔質基材11を白金めっきしたチタン繊維で形成することによって、その白金めっきの皮膜に生じた微小な孔からの金属イオンの溶出を防止する。
Claim (excerpt):
水を電気分解して酸素を発生する陽極(1)と、水を発生して酸素を消費する陰極(2)との間に、水素分離膜となる固体高分子電解質膜(3)が挟持された除湿素子において、前記陽極(1)を形成する多孔質基材(11)に親水性酸化物が担持されていることを特徴とする除湿素子。
IPC (2):
B01D 53/26 ,  C25B 1/04

Return to Previous Page