Pat
J-GLOBAL ID:200903005443939706
ワイヤレスコールシステム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
三好 秀和
, 中村 友之
, 伊藤 正和
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005311968
Publication number (International publication number):2007124158
Application date: Oct. 26, 2005
Publication date: May. 17, 2007
Summary:
【課題】呼び出し要求に応答した第2ユーザを特定する。【解決手段】他のワイヤレス送受信器20mから無線信号として送信される応答信号を受信したことに応じて、他のワイヤレス送受信器20mが呼び出し要求に応答した旨を、応答信号に含まれる第2の識別情報と関係付けられたワイヤレス送受信器20mを保持する第2ユーザを特徴付けるシンボル情報の表示により通知すると共に、呼び出し要求を通知する鳴動を停止させるよう制御することで実現する。【選択図】図1
Claim 1:
無線信号を送信する第1の送信手段と、第1ユーザによる自発的な操作、又は前記第1ユーザの所定の動きを検知したことに応じて、当該ワイヤレス送信器を一意に特定する第1の識別情報を含む呼出信号を無線信号として送信するよう前記第1の送信手段を制御する第1の制御手段とを有するワイヤレス送信器と、
無線信号を受信する受信手段と、
前記受信手段によって呼出信号を受信したことに応じて、前記ワイヤレス送信器による呼び出し要求を、前記呼出信号に含まれる第1の識別情報と関係付けられた当該ワイヤレス送信器を特徴付けるシンボル情報の表示及び鳴動により通知する通知手段と、
前記通知手段により、前記ワイヤレス送信器からの呼び出し要求が通知された際に、呼び出し要求に応答する旨を入力する操作入力手段と、
前記操作入力手段が操作されたことに応じて、当該ワイヤレス送受信器を一意に特定する第2の識別情報を含み、呼び出し要求に応答した旨を通知する応答信号を無線信号として送信する第2の送信手段と、
前記受信手段によって他のワイヤレス送受信器から無線信号として送信される応答信号を受信したことに応じて、前記他のワイヤレス送受信器が呼び出し要求に応答した旨を、前記応答信号に含まれる第2の識別情報と関係付けられたワイヤレス送受信器を保持する第2ユーザを特徴付けるシンボル情報の表示により通知させると共に、呼び出し要求を通知する鳴動を停止させるよう前記通知手段を制御する第2の制御手段とを有するワイヤレス送受信器とを備えること
を特徴とするワイヤレスコールシステム。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (9):
4C341LL10
, 5K038BB01
, 5K038CC04
, 5K038DD08
, 5K038DD14
, 5K038DD16
, 5K038DD18
, 5K038EE05
, 5K038FF01
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page