Pat
J-GLOBAL ID:200903005448703379

光ディスク記録再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007101551
Publication number (International publication number):2008257825
Application date: Apr. 09, 2007
Publication date: Oct. 23, 2008
Summary:
【課題】サーチ動作時に4分割フォトディテクタのX軸方向の受光ずれ量を検出して、ずれ量をキャンセルする方向に光ピックアップの対物レンズを動かして立ち上げることでデトラックを緩和できる光ディスク再生装置を提供する。【解決手段】DVD用レーザダイオードをオンさせた状態で、対物レンズを下から上に上げて4分割フォトディテクタからの検出信号A,B,C,Dのレベルをそれぞれ取得してRAMに格納する。そして、X軸方向の比率{(A+D)レベル/(B+C)レベル}を算出し、比率が所定値を超える場合は、補正テーブルに基づいて前記算出された比率に対するレンズシフト補正量を算出する。前記算出された比率が所定値を超える場合に、前記算出されたレンズシフト補正量に従って対物レンズをX軸方向にシフトさせる。これらの処理は、フォーカスオンするまでの一連の処理を行う前に実行される。【選択図】図7
Claim (excerpt):
光ディスクの半径方向をX軸とし光ディスクのトラック方向をY軸とした場合に前記X軸と前記Y軸によって受光領域が第1象限、第2象限、第3象限及び第4象限の4つに分割されたフォトディテクタを有し、レーザダイオードからのレーザ光を対物レンズを介して光ディスクにレーザ光を照射すると共に、光ディスクからの反射光を前記フォトディテクタで受光し、第1,第2,第3及び第4象限の受光領域からそれぞれ第1,第2,第3及び第4の検出信号をそれぞれ出力する光ピックアップと、前記対物レンズを光ディスクの記録面に対して垂直方向にレンズシフトさせるフォーカスドライブ手段と、前記光ピックアップと前記フォーカスドライブ回路のあいだに接続されて前記光ピックアップを制御するためのシステムコントローラと、前記レーザダイオードがオンの状態で前記対物レンズを下から上に上げて前記フォトディテクタからの検出された第1,第2,第3及び第4の検出信号のレベルをそれぞれA,B,C及びDとして格納するための第一のメモリと、前記対物レンズを光ディスクの半径方向にレンズシフトさせるトラッキングドライブ手段とを備えた光ディスク記録再生装置において、 前記フォーカスドライブ手段によってフォーカスオンした後、前記メモリに格納された第1,第2,第3及び第4の検出信号レベルであるA,B,C及びDによってX軸方向の比率{(A+D)/(B+C)}を算出し、 比率{(A+D)/(B+C)}に対して段階的に設定され、かつ前記対物レンズの可動範囲内のレンズシフト補正量との関係を示す補正テーブルを予め格納するための第二のメモリを設け、 前記算出された比率{(A+D)/(B+C)}に対応する前記補正テーブル上のレンズシフト補正量に従って、前記トラッキングドライブ手段によって前記対物レンズをX軸方向にシフトさせるようトラッキング制御することを特徴とする光ディスク記録再生装置。
IPC (1):
G11B 7/09
FI (1):
G11B7/09 C
F-Term (11):
5D118AA13 ,  5D118AA21 ,  5D118AA27 ,  5D118BA01 ,  5D118BF16 ,  5D118CA13 ,  5D118CA23 ,  5D118CB04 ,  5D118CD06 ,  5D118CF05 ,  5D118DC03

Return to Previous Page