Pat
J-GLOBAL ID:200903005472425460
自動車交通の情報伝達装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
江崎 光史 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994004820
Publication number (International publication number):1994325290
Application date: Jan. 20, 1994
Publication date: Nov. 25, 1994
Summary:
【要約】【目的】 送信ユニットの構造経費を低く維持するため送信ユニットの電源が簡単で、送信信号を遮蔽する処置が余計である、車道表面に埋め込んだ送信ユニットと車両の中に配設された受信器の間で自動車の交通の情報を伝達する装置を提供する。【構成】 送信ユニットがトランスポンダ1であり、車道表面の交通の問題となる個所に設けてあり、受信器4,15,16が車両13の床部分に配設されたフレームアンテナ14を有し、このアンテナがトランスポンダ1に必要な送信エネルギをこのトランスポンダに送り、トランスポンダ1から放射され、車両の制御に大切な識別情報を受信し、受信器の評価回路15が受信した識別情報を評価し、受信器の表示装置16が評価した識別情報を車両中に表示する。
Claim 1:
送信ユニットから符号化された識別情報を放射し、この送信ユニット上を通過する車両の受信器により識別情報を評価し、送信ユニットが識別情報を放射するのに必要なエネルギを通過する車両から受け取る、車道表面に埋め込んだ送信ユニットと車両の中に配設された受信器との間で自動車の交通の情報を伝達する装置において、送信ユニットがトランスポンダ(1)であり、交通で問題となる車道表面の複数の個所に設けてあり、受信器(4,15,16)が車両(13)の床部分に配設されたフレームアンテナ(14)を有し、このアンテナがトランスポンダ(1)に必要な送信エネルギをこのトランスポンダに送り、トランスポンダ(1)から放射され、車両(13)の制御に大切な識別情報を受信し、受信器の評価回路(15)が受信された識別情報を評価し、受信器の表示装置(16)が評価された識別情報を車両(13)中に表示する、ことを特徴とする装置。
IPC (3):
G08G 1/0962
, G08G 1/09
, H04B 7/26
Return to Previous Page