Pat
J-GLOBAL ID:200903005483704710

外観検査装置用の記録/再生装置およびその記録/再生方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997240734
Publication number (International publication number):1999102429
Application date: Sep. 05, 1997
Publication date: Apr. 13, 1999
Summary:
【要約】【課題】 装置コストを低減すると共に、検査所要時間を短縮する。【解決手段】 車両1が走行する際に、ラインセンサカメラ2によりトンネル壁面Tを撮影する。2048画素により1ラインの線分画像を出力するラインセンサカメラ2からの線分画像を、デジタル化して、ラインセンサカメラ2の移動方向に沿い並べる状態でバッファメモリ6に記憶する。2048画素×472ライン分の画像データがメモリされる毎に、これを512画素×472ラインの面画像データに4分割する。4分割した各面画像を時系列的にビデオ信号変換器7によりビデオ画像信号に変換して、このビデオ画像信号をビデオデッキ9によりビデオテープ10に記録する。記録済のビデオテープ10をビデオデッキ11により再生して、再生画像を画像処理装置12により画像処理して、トンネル壁面Tの状態を検査することができる。
Claim (excerpt):
検査対象物に対して、画素の並び方向に対して交差する移動方向に相対移動しつつ前記検査対象物を撮影して、線分画像を出力するラインセンサカメラと、画素方向に並んだ各線分画像を、次々と前記移動方向に順次ならべあわせて蓄積する蓄積手段と、画像記録手段による1フレームのライン分の線分画像が、移動方向にならべあわされる状態で前記蓄積手段に蓄積される毎に、この蓄積された画像を、画素方向に関して、ラインセンサカメラの画素数を画像記録手段の1フレームの画素数で割って得た数で分割し、分割して得た面画像を前記蓄積手段から出力させるよう制御する制御手段と、分割した得た前記面画像を、順次時系列的に画像記録手段用画像信号に変換する信号変換器と、変換された画像記録手段用画像信号を、画像記録媒体に記録する画像記録手段と、を有することを特徴とする外観検査装置用の記録装置。
IPC (2):
G06T 1/00 ,  E21F 17/00
FI (2):
G06F 15/62 380 ,  E21F 17/00

Return to Previous Page