Pat
J-GLOBAL ID:200903005545453581

心室のマップ化を行なう方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小田島 平吉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001249214
Publication number (International publication number):2002153443
Application date: Aug. 20, 2001
Publication date: May. 28, 2002
Summary:
【要約】【課題】 心室の三次元画像を得る。【解決手段】遠位端、およびその中またはその近傍に含まれた少なくとも一つの状態のセンサーを有するカテーテルを用い、心室の電気的または機械的性質のような状態のマップ化を心臓内で行なう方法。該少なくとも一つのセンサーは心室内の状態の情報を感知することができ、位置的な基準座標系の中におけるカテーテルの先端の三次元の位置を与える。この方法は、心室の第1および第2の画像を取得する過程を含んでいる。これらの画像は異なった投影から得られ、心室の局所的な情報を含んでいる。心室の画像は位置的な基準座標系を用いて位置合わせされる。カテーテルの先端を心臓の中へと前進させ、該画像に含まれる或いはそれから誘導される局所的な情報の案内の下に移動させる。各データ取得点において状態および位置の情報を取得する。
Claim (excerpt):
患者の心室の状態のマップ化を心臓内で行なう方法において、該方法は、(a)その中またはその近傍に少なくとも一つのセンサーを含む遠位端を有するカテーテルを用意し、該少なくとも一つのセンサーは該心室の状態を感知し且つ位置的な基準座標系の中における該カテーテルの先端の三次元の位置情報を与えることができるようにし、(b)第1の投影から採られた該心室の局所的情報を含む該心室の第1の画像を取得し、(c)該第1の投影とは異なる第2の投影から採られた該心室の局所的情報を含む該心室の第2の画像を取得し、(d)位置的な基準座標系を用いて該第1の画像および該第2の画像の位置合わせを行ない、(e)該カテーテルの遠位端を該心室の中へと前進させ、(f)該心室の中のデータ取得点の近傍に該カテーテルの遠位端を移動させ、該移動に際しては該第1および該第2の画像に含まれるまたはそれから誘導される局所的情報によって案内を行ない、(g)該少なくとも一つのセンサーを用い該データ取得点において状態の情報および位置の情報を取得し、(h)他のデータ取得点において過程(f)および(g)を繰返し該心室における該状態のマップを生成させる過程から成ることを特徴とする方法。
IPC (8):
A61B 5/06 ,  A61B 5/0408 ,  A61B 5/0478 ,  A61B 5/0492 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/12 ,  G01R 33/32 ,  G06T 1/00 290
FI (6):
A61B 5/06 ,  A61B 6/12 ,  G06T 1/00 290 A ,  A61B 5/05 380 ,  G01N 24/02 520 Y ,  A61B 5/04 300 J
F-Term (37):
4C093AA07 ,  4C093AA21 ,  4C093AA22 ,  4C093AA24 ,  4C093CA50 ,  4C093EC16 ,  4C093EC28 ,  4C093EE30 ,  4C093FD03 ,  4C093FF16 ,  4C093FF22 ,  4C093FF37 ,  4C093FF42 ,  4C096AA18 ,  4C096AC04 ,  4C096AD14 ,  4C096AD15 ,  4C096DC22 ,  4C096DC31 ,  4C096DC36 ,  5B057AA08 ,  5B057BA03 ,  5B057BA07 ,  5B057BA24 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CE08 ,  5B057DA07 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC09 ,  5B057DC16
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page