Pat
J-GLOBAL ID:200903005570937925

ノンスラッジ高速排水処理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003064211
Publication number (International publication number):2006181393
Application date: Mar. 10, 2003
Publication date: Jul. 13, 2006
Summary:
【課題】活性汚泥に替わる排水処理システムを提供する。【解決手段】強力酸化分解菌群、高濃度酸素提供手段、および固液分離手段を備えるノンスラッジ高速排水処理システム。上記高濃度酸素提供手段は、酸素提供手段、および微細気泡発生手段を備え得る。上記微細気泡発生手段は、約3μmを超えない直径の気泡を発生し得る。上記固液分離手段は、多孔性膜の金属膜であり得る。好ましくは、上記強力酸化分解菌群は、完全培地において、30 ゚Cにおける世代時間が30分以下の増殖速度を示す桿菌であって、バチルス属に属する細菌を含み得る。あるいは、上記強力酸化分解菌群は、PVA分解菌であって、シュードモナス属またはアシネトバクター属に属する細菌であり得る。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
ノンスラッジ高速排水処理システムであって、 強力酸化分解菌群、高濃度酸素提供手段、および固液分離手段を備えた、システム。
IPC (7):
C02F 3/34 ,  B01D 71/02 ,  B01F 3/04 ,  C02F 1/44 ,  C02F 3/20 ,  C02F 3/26 ,  C12N 1/00
FI (8):
C02F3/34 Z ,  C02F3/34 101B ,  B01D71/02 ,  B01F3/04 A ,  C02F1/44 F ,  C02F3/20 A ,  C02F3/26 ,  C12N1/00 R
F-Term (41):
4B065AA04X ,  4B065AA19X ,  4B065AA41X ,  4B065AC14 ,  4B065AC20 ,  4B065BA21 ,  4B065BC05 ,  4B065BC06 ,  4B065CA31 ,  4B065CA32 ,  4B065CA33 ,  4B065CA55 ,  4D006GA02 ,  4D006HA93 ,  4D006JA02B ,  4D006JA02C ,  4D006JA53Z ,  4D006KA01 ,  4D006KA41 ,  4D006KB22 ,  4D006KC01 ,  4D006KD11 ,  4D006KD17 ,  4D006MA22 ,  4D006MB02 ,  4D006MC02X ,  4D006PA02 ,  4D006PB24 ,  4D006PC64 ,  4D029AA01 ,  4D029AB05 ,  4D029BB10 ,  4D029CC01 ,  4D040BB13 ,  4D040BB24 ,  4D040BB52 ,  4D040BB54 ,  4D040DD03 ,  4D040DD12 ,  4D040DD22 ,  4G035AB11

Return to Previous Page