Pat
J-GLOBAL ID:200903005630383088

テレコミュニケーションシステムのデータセグメント化方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 稔 (外9名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000575268
Publication number (International publication number):2002527945
Application date: Oct. 05, 1999
Publication date: Aug. 27, 2002
Summary:
【要約】テレコミュニケーションシステムにおいて、上位層の大きなデータユニット(SDU)が、下位層(RLC)における小さなセグメントにセグメント化される。下位層のプロトコルデータユニット(PDU)におけるセグメントの長さを指示するために、セグメント長さ情報が使用される。上位層データユニットが下位層PDUにおける現在データセグメントで終わるか、又は次の下位層PDUまで続くかといった上位層データユニット(SDU)に関する特殊な情報を必要に応じて指示するためにセグメント長さ情報の特定の値が使用される。この情報は、セグメント化されたデータを正しく組み立てるために受信器に必要とされる。
Claim (excerpt):
テレコミュニケーションシステムのデータセグメント化方法において、 上位層の大きなデータユニットを、下位層の小さなプロトコルデータユニット(PDU)にセグメント化して、各下位層PDUが、上位層データユニットの異なる1つからのデータを各々含む1つ以上のデータセグメントより成るようにし、 2つ以上のデータセグメントを含む下位層プロトコルデータユニットに、データセグメントの長さを指示するセグメント長さ情報を与え、 上記セグメント長さ情報の所定の値で上位レベルPDUに関する特殊な情報を指示し、 下位レベルPDUを受信端へ送信し、そして 上記セグメント化された上位レベルデータユニットを受信端において上記セグメント長さ情報により組み立てる、という段階を含むことを特徴とするデータセグメント化方法。
IPC (7):
H04L 12/56 300 ,  H04L 29/10 ,  H04Q 7/22 ,  H04Q 7/24 ,  H04Q 7/26 ,  H04Q 7/30 ,  H04Q 7/36
FI (4):
H04L 12/56 300 A ,  H04Q 7/04 A ,  H04L 13/00 309 Z ,  H04B 7/26 104 A
F-Term (16):
5K030HA08 ,  5K030HC09 ,  5K030JA05 ,  5K030JL01 ,  5K030LE14 ,  5K034EE03 ,  5K034MM26 ,  5K034SS02 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067DD11 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067HH11 ,  5K067HH22

Return to Previous Page