Pat
J-GLOBAL ID:200903005740171434

アマモ類育成用構成体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 竹田 逸郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996049432
Publication number (International publication number):1997205915
Application date: Jan. 31, 1996
Publication date: Aug. 12, 1997
Summary:
【要約】【課題】アマモ類の種子は、海底の土壌に被覆されないと発芽せず、また、海底に播種しても、種子も幼苗も潮流等により流され易いので、アマモ場を、種子から育成することは、非常に困難であった。【解決手段】海水より比重の大きい粘土又は粘土様物質からなる蒲鉾状、ロープ状等の種々の形状の塊の表層に10cm2当たり1〜50個のアマモ類の種子を含有させたアマモ類育成用構成体を製造し、海底に埋設し、又は、海底に連鎖状に設置し、効率的に短期間にアマモ場を育成する。
Claim (excerpt):
海水より比重の大きい粘土又は粘土様物質からなる塊の少なくとも上部の表層に10cm2当たり1〜50個のアマモ類の種子を含有させたことを特徴とするアマモ類育成用構成体
IPC (3):
A01G 33/00 ,  A01C 1/04 ,  A01K 61/00
FI (3):
A01G 33/00 ,  A01C 1/04 A ,  A01K 61/00 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page