Pat
J-GLOBAL ID:200903005809241952

生体摂食行動認識方法及び生体摂食行動認識システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 賢治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005166822
Publication number (International publication number):2006340776
Application date: Jun. 07, 2005
Publication date: Dec. 21, 2006
Summary:
【課題】 本発明では、少数の検出センサを生体に配置して、精度よく摂食行動を認識可能な生体摂食行動認識方法及び生体摂食行動認識システムを提供することを目的とする。【解決手段】 本発明に係る生体摂食行動認識方法では、生体の摂食行動を判断する生体行動判断部が、前記生体に配置され前記生体の前腕部から先の手部分及び頭部の相互の接近を検出する検出センサの出力信号に基づいて、前記接近を反復して検知するときに前記生体が摂食行動にあると判断することを特徴とする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
生体の摂食行動を判断する生体行動判断部が、前記生体に配置され前記生体の前腕部から先の手部分及び頭部の相互の接近を検出する検出センサの出力信号に基づいて、前記接近を反復して検知するときに前記生体が摂食行動にあると判断することを特徴とする生体摂食行動認識方法。
IPC (1):
A61B 5/11
FI (2):
A61B5/10 310G ,  A61B5/10 310Z
F-Term (5):
4C038VA20 ,  4C038VB02 ,  4C038VB11 ,  4C038VB12 ,  4C038VC20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 行動認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-050750   Applicant:三洋電機株式会社

Return to Previous Page