Pat
J-GLOBAL ID:200903006079301519

放電ランプ点灯装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 滝本 智之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997261668
Publication number (International publication number):1999102790
Application date: Sep. 26, 1997
Publication date: Apr. 13, 1999
Summary:
【要約】【課題】 放電ランプ、特にHIDランプ(高輝度放電ランプ)を水平点灯した時に発生する有害な重力誘導対流による放電アークの湾曲を低減する放電ランプ点灯装置に関し、放電アークの変形などの不安定現象を防止する。【解決手段】 放電アークをストレートにするモードを励起する音響的共鳴周波数の周波数成分を有する波形の中心線が一定レベルに保持されている波形信号を発生する発生手段と、波形信号の中心線が音響的共鳴周波数より低い変調周波数で極性が交互に変化するごとく波形信号を変調させると共に変調信号を発生する変調手段を有し、波形信号のピークからピークまでの値をα、変調信号の実効値をβ、とした場合の変調深度α/βが、放電ランプの点灯初期に定格点灯時以下の値になる期間を有するものである。
Claim (excerpt):
放電空間を画定するガラスエンベロープと、前記ガラスエンベロープ内に密封された対向する一対の電極を有する放電ランプを点灯する装置であって、前記一対の電極間で発生する放電アークをストレートにするモードを励起する音響的共鳴周波数の周波数成分を有する波形であって前記波形の中心線が一定レベルに保持されている波形信号を発生する発生手段と、前記波形信号の中心線が前記音響的共鳴周波数より低い変調周波数で極性が交互に変化するごとく前記波形信号を変調させると共に変調信号を発生する変調手段を有し、前記波形信号のピークからピークまでの値をα、前記変調信号の実効値をβ、とした場合の変調深度α/βが前記放電ランプの点灯初期に定格点灯時以下の値になる期間を有することを特徴とする放電ランプ点灯装置。
IPC (2):
H05B 41/16 ,  H05B 41/24
FI (2):
H05B 41/16 Z ,  H05B 41/24 A

Return to Previous Page