Pat
J-GLOBAL ID:200903006344224416

診療行為チェックシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993302538
Publication number (International publication number):1995160770
Application date: Dec. 02, 1993
Publication date: Jun. 23, 1995
Summary:
【要約】【目的】レセプト作成に関して、人手によるチェック漏れやチェックミスの排除,時間短縮,人員削減が可能な診療行為チェックシステムを提供する。【構成】病名入力手段11,診療行為入力手段12,関連情報記憶手段13,病名と診療行為と13の内容を照合する照合手段14、及び警告メッセージ出力手段15から構成される。11では、検索手段112が病名ファイル111に登録された病名を、カルテファイル119から検索し、出力する。12では、検索手段122が診療行為名ファイル121に登録された診療行為名を、カルテファイル129から検索し、出力する。
Claim (excerpt):
病名と診療行為を照合し、矛盾点をチェックするシステムであって、病名を入力するための病名入力手段と、診療行為名を入力するための診療行為入力手段と、病名と診療行為の関連を記述した関連情報記憶手段とを備え、前記入力手段を用いて入力された病名と前記診療行為入力手段により入力された診療行為名と前記関連情報記憶手段の記述内容を照合し、照合結果に従って、警告メッセージを出力する照合手段を備えた診療行為チェックシステムにおいて、前記病名入力手段は、カルテファイル又はサマリファイルを情報源として診療情報を入力し同診療情報から病名を抽出する病名抽出手段を備えたことを特徴とする診療行為チェックシステム。
IPC (2):
G06F 17/60 ,  G06F 19/00
FI (2):
G06F 15/21 360 ,  G06F 15/42 H
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭64-051573
  • 特開平3-043861

Return to Previous Page