Pat
J-GLOBAL ID:200903006540655956

録画再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 神保 泰三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006116213
Publication number (International publication number):2007288697
Application date: Apr. 19, 2006
Publication date: Nov. 01, 2007
Summary:
【課題】映像にスーパーインポーズされている文字の文字認識を行い、認識された文字の変化に基づいてダイジェスト再生を行うことができる録画再生装置を提供する。【解決手段】記録装置7によって受信放送の映像が録画される。文字認識部9は、前記映像にスーパーインポーズされている文字に対する文字認識を行い、文字のキャラクタコードをCPU11に与える。CPU11は、認識された文字の変化を判断し、文字変化時点を特定して再生するのに必要な再生制御情報を生成して記録する。CPU11は、ダイジェスト再生指示を受けたときに、前記再生制御情報を用いて文字変化時点又は当該文字変化時点を含む或る区間の映像を再生装置8に再生させる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
入力された映像に基づく映像データを記録媒体に記録するとともに前記記録媒体から映像データを再生して出力する録画再生装置において、前記映像にスーパーインポーズされている文字に対する文字認識を行う手段と、前記スーパーインポーズされている文字が他の文字に変化したかどうかを判断する手段と、少なくとも文字変化時点を特定して再生するのに必要な再生制御情報を生成して記録する手段と、ダイジェスト再生指示を受けたときに、前記再生制御情報を用いて文字変化時点又は当該文字変化時点を含む或る区間の映像を再生する手段と、を備えたことを特徴とする録画再生装置。
IPC (2):
H04N 5/91 ,  H04N 5/92
FI (2):
H04N5/91 N ,  H04N5/92 C
F-Term (7):
5C053FA14 ,  5C053FA20 ,  5C053HA30 ,  5C053JA16 ,  5C053JA22 ,  5C053LA06 ,  5C053LA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page