Pat
J-GLOBAL ID:200903006727192550

水性インク、及びこれを用いるインクジェット記録方法と機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 丸島 儀一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994241194
Publication number (International publication number):1995196966
Application date: Oct. 05, 1994
Publication date: Aug. 01, 1995
Summary:
【要約】【目的】 画像濃度が高く、紙上での定着性及び耐擦過性に優れた水性インク、及びこれを用いるインクジェット記録方法と機器を提供する。【構成】 第一に、微粒子又は無機コロイド状物質に染料を吸着結合させた色材粒子を、水溶性高分子の水溶液に分散した組成物であって、前記組成物中において、その温度変化又はpH変化により前記高分子の高分子鎖が、解離又は会合を起こすことを特徴とする水性インクであり、第二には、微粒子又は無機コロイド状物質に染料を吸着結合させた色材粒子を、水溶性高分子と曳糸性の高分子とを含む水溶液に分散した組成物であって、前記組成物中において、その温度変化又はPh変化により前記水溶性高分子の高分子鎖が、解離又は会合を起こすことを特徴とする水性インクである。更には、前記水性インクを用いたインクジェット記録方法、及びインクジェット用機器類である。
Claim (excerpt):
微粒子又は無機コロイド状物質に染料を吸着結合させた色材粒子を、水溶性高分子の水溶液に分散した組成物であって、前記組成物中において、その温度変化又はpH変化により前記高分子の高分子鎖が、解離又は会合を起こすことを特徴とする水性インク。
IPC (4):
C09D 11/00 PSZ ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00 ,  C09D 11/02 PTF
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開平2-110172

Return to Previous Page