Pat
J-GLOBAL ID:200903006925134779

電動パワーステアリング装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岸本 瑛之助 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994255099
Publication number (International publication number):1996119132
Application date: Oct. 20, 1994
Publication date: May. 14, 1996
Summary:
【要約】【目的】 温度変化や経時変化による3相交流モータのゼロ点のオフセットはもちろん、スイッチング素子やモータコイルなどのばらつきによるゼロ点のオフセットも補正できるようにする。【構成】 トルクセンサ7による検出トルクに応じた目標電流値に基づき、3相交流モータ12をPWM駆動して、操舵補助を行う。電流検出装置42により、モータ12の各相の電流値をそれぞれ検出し、デューティ補正手段49により、目標電流値の不感帯内で検出トルクが0近傍の所定範囲内にある場合に各相をデューティ50%で駆動したときに各相に流れる電流値の検出結果に基づいて各相のデューティを補正する。
Claim (excerpt):
トルクセンサによる検出トルクに応じた目標電流値に基づき、3相交流モータをPWM駆動して、操舵補助を行う電動パワーステアリング装置において、上記モータの各相の電流値をそれぞれ検出する電流検出手段、ならびに目標電流値の不感帯内で検出トルクが0近傍の所定範囲内にある場合に各相をデューティ50%で駆動したときに各相に流れる電流値の検出結果に基づいて各相のデューティを補正するデューティ補正手段を備えていることを特徴とする電動パワーステアリング装置。
IPC (5):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  B62D101:00 ,  B62D119:00 ,  B62D137:00

Return to Previous Page