Pat
J-GLOBAL ID:200903006962817444

非水系電解液電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西野 卓嗣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991208171
Publication number (International publication number):1993047417
Application date: Aug. 20, 1991
Publication date: Feb. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】 負極の不活性化を抑制して、高電圧下での使用においても電解液の分解を抑制し、二次電池のサイクル特性や、保存特性を向上させる有機電解液電池に使用される新規な溶質を提案するものである。【構成】 リチウムを活物質とする非水系電解液電池における電解液の溶質に、式:LiX(RYOn)mで、Xが、C、N、P、Siから選択された一種であり、Yが、S、P、Nから選択された一種であり、Rが、アルキル基、アリル基またはそれらの置換体(但し、置換される水素原子が、全てフッ素原子であるものは除く)であり、nmが2以上の整数で表される化合物を用いる。
Claim (excerpt):
正極と、リチウムを活物質とする負極と、非水系電解液とを備えた非水系電解液電池において、前記非水系電解液の溶質に(1)式で表される化合物を、少なくとも1種類用いることを特徴とする非水系電解液電池。LiX(RYOn)m..........(1)ここで、X:C、N、P、Siよりなる群から選択された少なくとも一種、Y:S、P、Nよりなる群から選択された少なくとも一種、R:アルキル基、アリル基またはそれらの置換体(但し、置換される水素原子が、全てフッ素原子であるものは除く)nm:2以上の整数。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開平2-037673
  • 非水系電解液電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-237770   Applicant:三洋電機株式会社
Cited by examiner (1)
  • 特開平2-037673

Return to Previous Page