Pat
J-GLOBAL ID:200903007095250254
画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
稲本 義雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005294475
Publication number (International publication number):2006129472
Application date: Oct. 07, 2005
Publication date: May. 18, 2006
Summary:
【課題】ユーザが自身の位置関係を容易に把握できるようにする。【解決手段】外側ドームスクリーン42は、ユーザを囲むように配置され、そこには、被写体の周囲の風景などの没入画像が表示される。一方、内側ドームスクリーン42は、外側ドームスクリーン42の内側に配置され、ユーザが、そのユーザの視点から被写体を見たときに、そのユーザの視覚に映る被写体の鳥瞰画像が表示される。この場合、ユーザは、鳥瞰画像により、自身の位置関係を容易に把握し、没入画像により、臨場感を享受することができる。【選択図】図10
Claim (excerpt):
複数の位置から撮像された画像を処理することにより、画像を表示する表示手段に向かって光線を発する発光手段に発光させる光線に対応する発光画像を生成する画像処理装置において、
前記複数の位置それぞれから撮像された画像の中から、ユーザの視点に基づき、そのユーザの視点から所定の被写体を見たときの視点画像を選択する画像選択手段と、
前記ユーザの視点と前記表示手段の形状とに基づき、前記視点画像を、前記発光画像に変換する視点画像変換手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (4):
H04N 7/18
, G06T 17/40
, H04N 5/66
, H04N 5/74
FI (4):
H04N7/18 U
, G06T17/40 E
, H04N5/66 D
, H04N5/74 Z
F-Term (29):
5B050BA04
, 5B050BA06
, 5B050BA08
, 5B050BA11
, 5B050CA07
, 5B050DA04
, 5B050DA07
, 5B050EA07
, 5B050EA13
, 5B050EA19
, 5B050EA27
, 5B050FA02
, 5C054AA01
, 5C054EA05
, 5C054FA00
, 5C054FD03
, 5C054FE02
, 5C054FE26
, 5C054HA15
, 5C058AA18
, 5C058BA23
, 5C058BA31
, 5C058BA35
, 5C058BB25
, 5C058DA15
, 5C058EA01
, 5C058EA02
, 5C058EA32
, 5C058EA33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
-
画像表示システムおよび画像表示方法、並びに提供媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-363913
Applicant:ソニー株式会社
-
画像生成表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-159783
Applicant:松下電器産業株式会社
-
特開平3-082493
-
投写形表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-288053
Applicant:ソニー株式会社
Show all
Return to Previous Page