Pat
J-GLOBAL ID:200903007126124856
平板状電池の製造方法およびその製造装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
須山 佐一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997089619
Publication number (International publication number):1998284090
Application date: Apr. 08, 1997
Publication date: Oct. 23, 1998
Summary:
【要約】【課題】 良好な歩留り・生産性などで、平板状電池が得られる製造方法、および量産的に信頼性の高い角形平板状電池の製造に適する製造装置の提供。【解決手段】 製造装置の発明は、角形平板状の電極要素部2をガイド可能に位置決め載置するダイ1と、前記ダイ1に位置決め載置された角形平板状の電極要素部2に対向し、進退可能に配置され、前記角形電極要素部2を厚さ方向に加圧する加圧体3と、前記ダイ1の一端側に配置され、前記角形電極要素部2の一端2aに開口端5aを位置合わせして角形電池外装缶5を供給する進退可能な外装缶供給機構4と、前記開口端5aを位置合わせした角形電池外装缶5に、前記加圧し整形された角形電極要素部2の他端側を押圧して挿入する進退可能型の挿入機構6とを有することを特徴とする角形平板状電池の製造装置である。
Claim (excerpt):
セパレーターを介して正極層および負極層を積層させた平板状の電極要素部を電池外装缶に挿入・装着する工程を有する平板形電池の製造方法において、電池外装缶に電極要素部を挿入・装着するに先立って、前記電極要素部を厚さ方向に加圧し整形することを特徴とする平板形電池の製造方法。
IPC (2):
FI (3):
H01M 6/02 Z
, H01M 6/02 A
, H01M 10/04 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
角形密閉電池とその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-150129
Applicant:三洋電機株式会社
-
角型電池の電極体挿入方法および電極体挿入装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-189682
Applicant:株式会社東芝
-
極板群の角形電槽への挿入装置及びその挿入方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-058477
Applicant:古河電池株式会社
Return to Previous Page