Pat
J-GLOBAL ID:200903007131820070

水分硬化性溶融オルガノシロキサン組成物塗料を塗布する方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): ウオーレン・ジー・シミオール
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995101533
Publication number (International publication number):1996038988
Application date: Apr. 26, 1995
Publication date: Feb. 13, 1996
Summary:
【要約】【目的】 コーテッド基板の領域における温度および湿度に無関係に再現性のある方法で硬化する溶融水分硬化性オルガノシロキサン組成物の塗料を塗布する方法および装置の提供。【構成】 水分硬化性溶融オルガノシロキサン組成物流が25°Cで飽和値以下の水蒸気濃度を有する加熱ガス流に連行される。そのガス流はオルガノシロキサン組成物を被塗工基材表面へ向け、該被塗工基材の表面に隣接する1つの環境を提供して該基材の巨視的環境における温度および湿度に無関係に実質的に一定の速度で組成物の少なくとも表面層を硬化させる。
Claim (excerpt):
(1)少なくとも1つのノズルに連結するタンク内の少なくとも30°Cの融点を示す水分硬化性組成物の供給材料を該組成物の融点以上の温度に維持する工程;(2)該組成物を前記ノズルを通して押し出すことによって前記基材の方向へ向けた該組成物流を与える工程;(3)前記組成物流へ向けたガス流を供給して該組成物流の方向および形状を制御する工程から成り、該ガス流の温度が少なくとも25°Cであり、該ガス流内の相対湿度が25°Cで測定して5〜95%であり、該ガス流が前記ノズルと前記基材間の領域に1つの環境を作り、該組成物の少なくとも表面層が前記環境に接する領域における固有の温度および湿度に無関係な再現性のある速度で硬化することを特徴とする水分硬化性溶融オルガノシロキサン組成物で基材を塗布する方法。
IPC (4):
B05D 3/02 ,  B05C 5/04 ,  B05D 7/24 301 ,  B05D 7/24 302

Return to Previous Page