Pat
J-GLOBAL ID:200903007261007886

車両用警報装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高月 猛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991236096
Publication number (International publication number):1993069785
Application date: Sep. 17, 1991
Publication date: Mar. 23, 1993
Summary:
【要約】【目的】 緊急度に応じて最適な警報を行い、警報装置に対する信頼性を向上させるものである。【構成】 緊急度検出手段20により緊急度を検出し、緊急度が低い段階では第1の警報手段26により触覚に訴える警報を与え、且つ緊急度が高い段階では第2の警報手段27により運転者へ聴覚に訴える警報を与えるようにしたものである。緊急度が低い段階においては、触覚に訴える警報を与えるので、運転者は確実に緊急事態に気付き、しかも同乗者には何等煩わしさを感じさせない。また、緊急度の高い段階においては、聴覚に訴える警報を与えるので、これを聴いた運転者はすばやく反応することができる。
Claim (excerpt):
車両運転中の緊急度を検出する緊急度検出手段と、該緊急度が低い場合に触覚に訴える警報を運転者へ与える第1の警報手段と、該緊急度が高い場合に聴覚に訴える警報を運転者へ与える第2の警報手段と、を備えたことを特徴とする車両用警報装置。
IPC (4):
B60R 21/00 ,  B60K 28/06 ,  B60Q 9/00 ,  G08G 1/16
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平3-067727
  • 特開昭55-164529
  • 特開昭57-167845
Show all

Return to Previous Page