Pat
J-GLOBAL ID:200903007286330827

地中探知レーダ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 布施 行夫 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991244573
Publication number (International publication number):1993052949
Application date: Aug. 28, 1991
Publication date: Mar. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 反射物として検出される地中埋設物の種類を特定することのできる地中探知レーダ装置を提供すること。【構成】 隣接配置された送信アンテナ及び受信アンテナを用い、地中前方に向け探知用電磁波を繰り返し送受信し、地中前方の反射物を探知する地中探知レーダ装置である。この装置は、前記受信アンテナの受信信号に含まれる表面伝播波及び反射波の各データから所定の演算式を用いて反射物固有の特性値である比誘電率を演算する特性値演算部50と、予め各種媒質の比誘電率が記憶された誘電率記憶部54と、演算された比誘電率を記憶された比誘電率と照合し反射物の種類を判別する判別部52とを含む。
Claim (excerpt):
隣接配置された送信アンテナ及び受信アンテナを用い、地中前方に向け探知用電磁波を繰り返し送受信し、地中前方の反射物を探知する地中探知レーダ装置において、前記受信アンテナの受信信号に含まれる表面伝播波及び反射波の各データから、所定の演算式を用いて反射物固有の特性値を演算する特性値演算手段と、予め各種媒質の特性値が記憶された特性値記憶手段と、演算された特性値を、記憶された特性値と照合し反射物の種類を判別する判別手段と、を含むことを特徴とする地中探知レーダ装置。
IPC (3):
G01S 13/88 ,  E21D 9/06 301 ,  G01V 3/12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭61-114179
  • 特開平2-028586

Return to Previous Page