Pat
J-GLOBAL ID:200903007315524520

改質装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 則近 憲佑
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994184462
Publication number (International publication number):1996048501
Application date: Aug. 05, 1994
Publication date: Feb. 20, 1996
Summary:
【要約】【目的】 水蒸気改質反応に使用する水蒸気量を減少させても触媒にカーボン析出を生じさせない改質装置を提供すること。【構成】 内部に改質用触媒層を充填した複数個の改質管を容器内に収納し、原燃料と水蒸気とを混合した反応ガスを前記改質管の内側に導入するとともに、前記改質管の外側に燃焼ガスなどの加熱流体を導入して改質管を加熱することによって、前記反応ガスを水素を主体とする燃料ガスにする改質装置において、前記改質管の触媒層入口部に貴金属系のルテニウム触媒を、改質管の高さ方向について全触媒層の1/10〜1/3の高さまで充填し、改質管における貴金属系触媒層の出口に相当する部位の温度を400〜550°Cに設定する。
Claim (excerpt):
内部に改質用触媒層を充填した複数個の改質管を容器内に収納し、原燃料と水蒸気とを混合した反応ガスを前記改質管の内側に導入するとともに、前記改質管の外側に燃焼ガスなどの加熱流体を導入して改質管を加熱することによって、前記反応ガスを水素を主体とする燃料ガスにする改質装置において、前記改質管の触媒層入口部に貴金属系触媒を充填したことを特徴とする改質装置。
IPC (4):
C01B 3/40 ,  B01J 23/46 301 ,  B01J 23/755 ,  H01M 8/06

Return to Previous Page