Pat
J-GLOBAL ID:200903007350847731

交流電力のノンカット最大需要自動抑制装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 毅
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994234069
Publication number (International publication number):1996079972
Application date: Sep. 01, 1994
Publication date: Mar. 22, 1996
Summary:
【要約】【目的】 商用交流電源のビルディング,工場,商店,一般家庭等における電力需要(消費電力)の最大値が更新されるのを抑制し、電力需要が夏期の午後に集中するのを防ぐ。【構成】 許容最大電力を予め任意に設定しておくことのできる最大電力設定器11と、送風機やポンプ等を作動させるモータ3の消費電力を逐次計測する電力モニタ12と、前記最大電力設定器11に設定された許容最大電力と前記電力モニタ12により計測された消費電力とを比較する比較器13と、消費電力が許容最大電力を超えたときに前記モータ3のインバータ4出力周波数を逓減させるべく指令をするデマンドコントローラ14とから構成した。
Claim (excerpt):
許容最大電力を予め任意に設定しておくことのできる最大電力設定器と、送風機やポンプ等を作動させるモータの消費電力を逐次計測する電力モニタと、前記最大電力設定器に設定された許容最大電力と前記電力モニタにより計測された消費電力とを比較する比較器と、消費電力が許容最大電力を超えたときに前記モータのインバータ出力周波数を逓減させるべく指令をするデマンドコントローラとからなることを特徴とした交流電力のノンカット最大需要自動抑制装置。

Return to Previous Page