Pat
J-GLOBAL ID:200903007526813685
リニアレギュレータ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
龍華 明裕
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001265940
Publication number (International publication number):2003084843
Application date: Sep. 03, 2001
Publication date: Mar. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】 周波数特性の良いリニアレギュレータを提供する。【解決手段】電圧源と負荷との間に接続され、出力がリニアレギュレータの出力に接続されたバイポーラデバイスと、調整された電圧を供給するように、前記バイポーラデバイスの出力と、参照電圧との間で負帰還するように接続された帰還増幅部と、調整された電圧と、バイポーラデバイスの出力との間に接続された容量増幅回路とを備え、容量増幅回路は、バイポーラデバイスのベースから出力に流れる電流を安定化させるように、バイポーラデバイスのベースに接続された第1の電界効果トランジスタデバイスを有するリニアレギュレータ。
Claim (excerpt):
電圧源から負荷に、調整された電圧を供給するリニアレギュレータであって、前記電圧源と前記負荷との間に接続され、出力が前記リニアレギュレータの出力に接続されたバイポーラデバイスと、調整された電圧を供給するように、前記バイポーラデバイスの出力と、参照電圧との間で負帰還するように接続された帰還増幅部と、前記調整された電圧と、前記バイポーラデバイスの出力との間に接続された容量増幅回路とを備え、前記容量増幅回路は、前記バイポーラデバイスのベースから前記出力に流れる電流を安定化させるように、前記バイポーラデバイスの前記ベースに接続された第1の電界効果トランジスタデバイスを有することを特徴とするリニアレギュレータ。
F-Term (7):
5H430BB01
, 5H430BB09
, 5H430BB11
, 5H430EE03
, 5H430FF01
, 5H430FF13
, 5H430HH03
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
-
電流制限回路及びボルテージレギュレータ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-232175
Applicant:株式会社リコー
-
基準電圧生成回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-192560
Applicant:富士通株式会社, 富士通ヴィエルエスアイ株式会社
-
電源装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-019432
Applicant:株式会社山武
-
定電圧発生回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-198337
Applicant:日本電気株式会社
-
特開平2-054316
-
基準電圧発生回路および内部降圧回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-272775
Applicant:三菱電機株式会社
-
電源回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-284596
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
定電圧回路
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-016782
Applicant:日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
-
特許第6369554号
Show all
Return to Previous Page