Pat
J-GLOBAL ID:200903007752372276

2アーム核酸プローブに関する組成物および方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2003587980
Publication number (International publication number):2005523707
Application date: Apr. 23, 2003
Publication date: Aug. 11, 2005
Summary:
本発明は、隣接するが同じはない標的部位に結合するホーグスティーン結合アームおよびワトソン-クリック結合アームを含む核酸検出プローブに関する組成物および使用の方法を提供する。本発明は、一部、ホーグスティーン塩基対合およびワトソン-クリック塩基対合の両方を用いて標的核酸分子に結合し得る新規な分子の発見に関する。この新規分子は、2アームプローブと称される。それは、2つの鎖または「アーム」から構成されるからであり、その1つはホーグスティーン結合し得、そしてその1つはワトソン-クリック結合し得る。
Claim (excerpt):
第1の標的部位で、標的核酸分子にホーグスティーン塩基対合によって結合するホーグスティーン結合アーム、および 第2の標的部位で、標的核酸分子にワトソン-クリック塩基対合によって結合するワトソン-クリック結合アーム、 を含む組成物であって、 ここで、該ホーグスティーン結合アームおよびワトソン-クリック結合アームが、互いに結合し、そして核酸または核酸模倣エレメントから構成される、組成物。
IPC (5):
C12N15/09 ,  C12Q1/68 ,  G01N33/53 ,  G01N33/566 ,  G01N33/58
FI (5):
C12N15/00 A ,  C12Q1/68 A ,  G01N33/53 M ,  G01N33/566 ,  G01N33/58 A
F-Term (30):
2G045DA12 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045FB02 ,  2G045FB07 ,  4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024CA09 ,  4B024CA10 ,  4B024CA11 ,  4B024GA11 ,  4B024HA12 ,  4B024HA14 ,  4B024HA19 ,  4B063QA05 ,  4B063QA08 ,  4B063QA13 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR32 ,  4B063QR35 ,  4B063QR55 ,  4B063QR56 ,  4B063QS03 ,  4B063QS32 ,  4B063QS34 ,  4B063QX01 ,  4B063QX02 ,  4B063QX04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page