Pat
J-GLOBAL ID:200903008118447847

赤外線分析方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山口 邦夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994320902
Publication number (International publication number):1996178841
Application date: Dec. 22, 1994
Publication date: Jul. 12, 1996
Summary:
【要約】【目的】液体試料が微量であっても、また表面張力が小さな液体試料や、揮発性が高い液体試料であっても赤外線分析ができるようにした赤外線分析方法を提供する。【構成】液体試料を赤外線分析するための赤外線分析方法であって、光透過性に優れ成形容易な窓材1aの表面に凹部2を形成し、凹部2に液体試料5aを滴下収容した状態で赤外線分析を行うようにした。
Claim (excerpt):
液体試料を赤外線分析するための赤外線分析方法であって、光透過性に優れ成形容易な板状窓材の表面に凹部を形成し、上記凹部に上記液体試料を滴下収容した状態で赤外線分析を行うようにしたことを特徴とする赤外線分析方法。

Return to Previous Page