Pat
J-GLOBAL ID:200903008319459665
撮像装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998045907
Publication number (International publication number):1999252445
Application date: Feb. 26, 1998
Publication date: Sep. 17, 1999
Summary:
【要約】【課題】 低速度の電子シャッタで静止画を撮影するときに生じる手ぶれを補正すると共に、スミアが発生するのを防止する。【解決手段】 データ処理/システムコントローラ31は、フィールド毎の映像信号を所定数記憶することができる手ぶれ補正用メモリ31aを備える。データ処理/システムコントローラ31は、カメラブロック20から供給されるフィールド毎の映像信号を動き検出回路35に供給するともに、上記手ぶれ補正用メモリ31aにこの映像信号を記憶させ、動き検出回路35で検出される動きベクトルに基づいて手ぶれ補正用メモリ31aに記憶された映像信号の手ぶれ補正を行う。
Claim (excerpt):
連続的に電子シャッタを切ることによって時間的に連続する複数の映像からなる映像信号を出力する固体撮像素子と、上記複数の映像のぞれぞれに対して、時間的に1つ前の映像に対する動きベクトルを検出する動きベクトル検出手段と、上記固体撮像素子から出力された上記複数の映像からなる映像信号を記憶する記憶手段と、動きベクトル検出手段で検出された各動きベクトルに基づいて、上記記憶手段に記憶される各映像のずれを補正して各映像の重ね合わせ処理を行う補正手段とを備える撮像装置。
IPC (3):
H04N 5/232
, H04N 5/335
, H04N 5/91
FI (3):
H04N 5/232 Z
, H04N 5/335 P
, H04N 5/91 J
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
撮像装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-063370
Applicant:オリンパス光学工業株式会社
-
撮像装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-295785
Applicant:キヤノン株式会社
-
特開平4-302589
Return to Previous Page