Pat
J-GLOBAL ID:200903008328092006

無線パケットアクセス方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 恵一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994314245
Publication number (International publication number):1996154097
Application date: Nov. 25, 1994
Publication date: Jun. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 無線パケット通信で、パケットに要求される各種サービス品質を満足すると共に、要求されたサービス品質を識別するための基地局の制御負荷を軽減し、高トラヒック時にも各サービス品質を確保することを目的とする。【構成】 基地局と移動局の間のパケット無線回線に通信チャネルと複数の予約用回線をもうける。予約用回線は、各々、サービス品質に対応する。移動局が基地局にパケットを送信する時は、所望のサービス品質に従って選択された予約用チャネルを介して基地局に予約信号を送出し、基地局は正常に受信した予約信号の伝送された予約用チャネルに対応するサービス品質に応じて、移動局からの送信パケットの前記通信チャネルへの送信制御を行なう。
Claim (excerpt):
基地局と前記基地局配下の複数の移動局との間で無線パケット通信を行なうシステムであって、前記移動局がパケットを送信する際に、前記パケットの送信に先だって予約信号を予約用チャネルを介して前記基地局に送信し、前記基地局は前記予約信号が正常に受信された場合、該移動局に対して該パケットの通信チャネルへの送信許可を与える無線パケットアクセス方法において、あらかじめ複数のサービス品質に対応した複数の予約用チャネルを設定し、前記移動局から前記基地局へパケットを送信する際、前記移動局は該送信パケットに要求されるサービス品質に応じて前記複数の予約用チャネルの中から1つの予約用チャネルを選択して予約信号を送出し、前記基地局は正常に受信した前記予約信号の予約用チャネルに対応するサービス品質に応じて送信パケットの前記通信チャネルへの送信制御を行なうことを特徴とする無線パケットアクセス方法。
IPC (3):
H04L 12/28 ,  H04Q 7/38 ,  H04L 12/56
FI (3):
H04L 11/00 310 B ,  H04B 7/26 109 M ,  H04L 11/20 102 A

Return to Previous Page