Pat
J-GLOBAL ID:200903008374362344

電子商取引システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997079590
Publication number (International publication number):1998275191
Application date: Mar. 31, 1997
Publication date: Oct. 13, 1998
Summary:
【要約】【課題】商取引に必用な情報を一元的に扱うことを可能にし、効率の良い商取引システムを提供する。【解決手段】ネットワーク70内において行われる商取引に介在するセンタサイト10を設ける。センタサイト10は、ネットワーク70に接続する会員サイト20〜50から受け取った、公開調達情報を蓄積し、各サイトに公開するための公開調達情報データベース150と、サイト間での取引に基づく契約内容を保持する公証データベース130とを有する。センタサイト10は、公開調達情報に基づく取引相手サイトからの取引申し入れを受け付け、該当する情報提供元サイトに通知する。さらに、この結果として行われる情報提供元サイトと取引相手サイトとの間の取引に介在し、取引の結果交わされる契約内容に対して公証手続を取って公証データベース130に蓄積する
Claim (excerpt):
ネットワークを介して接続される端末により企業間での電子的な商取引を行う電子商取引システムにおいて、ネットワーク内において行われる商取引に介在するセンタサイトを設け、該センタサイトが、前記ネットワークに接続する端末を有するサイトから受け取った公開により取引相手を募る公開調達情報を蓄積する公開調達情報データベースと、前記ネットワークを介して行われる前記サイト間での取引に基づく契約内容を保持する公証データベースとを有し、該公開調達情報データベースに蓄積された公開調達情報を前記ネットワークに接続されるサイトから参照可能とし、前記公開調達情報に基づく取引相手となる取引申入サイトからの取引申し入れを受け付け、受け付けた取引申し入れを該当する情報提供元サイトに通知し、この結果として行われる前記情報提供元サイトと前記取引申入サイトとの間の取引に介在し、該取引の結果交わされる契約内容に対して公証手続きを取って前記公証データベースに蓄積することを特徴とする電子商取引システム。
IPC (2):
G06F 19/00 ,  G06F 17/60
FI (2):
G06F 15/24 101 ,  G06F 15/21 330

Return to Previous Page