Pat
J-GLOBAL ID:200903008451855138

抗菌性塗料組成物および塗膜

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 政久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993320834
Publication number (International publication number):1995150075
Application date: Nov. 29, 1993
Publication date: Jun. 13, 1995
Summary:
【要約】【構成】 抗菌性金属成分と該抗菌性金属成分以外の無機酸化物とから構成される微粒子は、抗菌性金属成分が無機酸化物と混合物または化合物の形で微粒子を形成するか、あるいは、該抗菌性金属成分が無機酸化物微粒子の表面に結合している。特に、該微粒子が抗菌性金属成分と無機酸化物との混合物または化合物の形、即ち、複合酸化物を形成していることが、長期間にわたり抗菌効果を持続して有する上で好ましい。抗菌性金属成分としては、銀、銅、亜鉛、錫、鉛、などが例示される。一方、抗菌性金属成分以外の無機酸化物としては、一般に知られているコロイド溶液を構成する無機酸化物を挙げることができる。この抗菌性塗料組成物は、前記微粒子と塗膜形成剤の合計量に対して、該微粒子を0.1〜25重量%、好ましくは0.1〜15重量%の範囲で含有することが望ましい。【効果】 長期間にわたって抗菌性、防黴性、防臭性、防藻性に優れ、且つ、変色することがない塗膜を得ることができる。
Claim (excerpt):
抗菌性金属成分と該抗菌性金属成分以外の無機酸化物とから構成される平均粒子径が500nm以下の微粒子を含有することを特徴とする抗菌性塗料組成物。
IPC (3):
C09D 5/14 PQM ,  C09D 5/16 PQL ,  C09D 7/12 PSK
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平3-122162
  • 特開平2-006333
  • 特開平1-268764
Show all

Return to Previous Page