Pat
J-GLOBAL ID:200903008773336519

映像信号記録再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991232844
Publication number (International publication number):1993075963
Application date: Sep. 12, 1991
Publication date: Mar. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】本発明は、サーチ再生時の再生画面に多数のフレームの映像情報が混在することを防止し、サーチ再生時の動画部分の画質を向上した映像信号記録再生装置を提供することを目的とする。【構成】1フィールドの映像信号を複数の記録トラックに分割して記録し、通常再生時には奇数フィールドを書き込む第一のメモリ(6)と偶数フィールドを書き込む第二のメモリ(7)からなるフレームメモリを備え、サーチ再生時、メモリ選択回路10では、Nフレーム時間毎に書き込みと読みだしのメモリを第一のメモリ6と第二のメモリ7から交互に選択するように、書き込み制御回路8と読みだし制御回路9を制御し、再生速度に対応してNを選択する。
Claim (excerpt):
1フィールドの映像信号を複数の記録トラックに分割して記録し、通常再生時には奇数フィールドの映像信号を書き込む第一のメモリと偶数フィールドの映像信号を書き込む第二のメモリからなるフレームメモリを備え、早送り、巻戻しの特殊再生時に、Nフレーム時間の間に一方のメモリのみに書き込み、読み出しは他方のメモリのみから行い、Nフレーム時間毎にメモリを交互に切り換え、再生速度によりNの値を選択することを特徴とする映像信号記録再生装置。
IPC (4):
H04N 5/782 ,  H04N 5/783 ,  H04N 5/92 ,  H04N 5/93

Return to Previous Page