Pat
J-GLOBAL ID:200903008789012063

高次核酸型構造体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 金田 暢之 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2001538503
Publication number (International publication number):2003522524
Application date: Nov. 13, 2000
Publication date: Jul. 29, 2003
Summary:
【要約】本発明は、他の分子実体(特に、核酸自身以外の実体)に結合する核酸型分子構造体に関する。詳細には、本発明は、特定の分子標的に結合し、それにより疾患状態に影響を及ぼすことによって薬学的活性を有する核酸型分子構造体に関する。本発明はまた、診断的有用性を有する核酸型分子構造体に関する。
Claim (excerpt):
2つ以上の分子の特異的な塩基対形成相互作用によって核酸分子またはそれらの部分が相互連結された鎖の複数から構成される3次元ポリ核酸構造体であって、構造体が共有結合的に閉じていないことを特徴とするポリ核酸構造体。
IPC (7):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 31/7048 ,  A61P 7/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00 105 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/566
FI (7):
A61K 31/7048 ,  A61P 7/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 43/00 105 ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 33/566 ,  C12N 15/00 ZNA A
F-Term (21):
4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024AA20 ,  4B024CA01 ,  4B024HA11 ,  4B024HA17 ,  4B063QA19 ,  4B063QR32 ,  4B063QR81 ,  4B063QS34 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086EA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA54 ,  4C086ZB01 ,  4C086ZB21

Return to Previous Page