Pat
J-GLOBAL ID:200903008825266590

毛髪化粧料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 有賀 三幸 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995310602
Publication number (International publication number):1997194332
Application date: Nov. 29, 1995
Publication date: Jul. 29, 1997
Summary:
【要約】【解決手段】 (A)アミドエーテルカルボン酸又はその塩(1)及びアミドエーテル(2)を、(1):(2)=99:1〜10:90の重量比で固形分中に合計50wt%以上含有し、かつグリセリン誘導体(3)の含有率が固形分中の5wt%以下であるアミドエーテル誘導体混合物、並びに(B)脂肪族鎖に2級又は3級アミノ基と4級アンモニウム基を有する4級アンモニウム塩型化合物を含有する毛髪化粧料。【化1】【化2】【化3】(R1はC5〜23のアルキル基、アルケニル基又は当該アルキル基で置換されたフェニル基;R2はH、-(C2H4O)nCH2COOM、-(C2H4O)mH又はC1〜3のアルキル基;MはH、アルカリ金属等のカチオン;n及びmは1〜20の数;R3はH、-(C2H4O)mH又はC1〜3のアルキル基;R4はH、-(C2H4O)nCH2COOM又は-(C2H4O)mH)【効果】 しっとり感に優れ、柔らかく、櫛通りが良い。また、低温安定性にも優れる。
Claim (excerpt):
次の成分(A)及び(B)を含有する毛髪化粧料。(A)一般式(1)で表されるアミドエーテルカルボン酸又はその塩及び一般式(2)で表されるアミドエーテルを、(1):(2)=99:1〜10:90の重量比で固形分中に合計50重量%以上含有し、かつ一般式(3)で表されるグリセリン誘導体の含有率が固形分中の5重量%以下であるアミドエーテル誘導体混合物【化1】(式中、R1は炭素数5〜23の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基もしくはアルケニル基又はそのようなアルキル基で置換されたフェニル基を示し、R2は水素原子、-(CH2CH2O)nCH2COOM、-(CH2CH2O)mH又は炭素数1〜3のアルキル基を示し、Mは水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルカノールアンモニウム又は塩基性アミノ酸と水素原子1個からなる基を示し、n及びmは同一でも異なってもよくそれぞれ1〜20の数を示し、R3は水素原子、-(CH2CH2O)mH又は炭素数1〜3のアルキル基を示し、R4は水素原子、-(CH2CH2O)nCH2COOM又は-(CH2CH2O)mHを示す。一般式(1)、(2)及び(3)相互におけるR1、M、n及びmは同一でも異なってもよい。)(B)脂肪族鎖、又は脂肪族鎖を有するエーテル、エステルあるいはアシル化合物に2級又は3級アミノ基と4級アンモニウム基を有する4級アンモニウム塩型化合物
IPC (3):
A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08
FI (3):
A61K 7/06 ,  A61K 7/075 ,  A61K 7/08

Return to Previous Page