Pat
J-GLOBAL ID:200903009092448374
ビフェニル誘導体の製造法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999116201
Publication number (International publication number):2000302720
Application date: Apr. 23, 1999
Publication date: Oct. 31, 2000
Summary:
【要約】【課題】 ビフェニル誘導体を高反応速度で短時間に、且つ高収率で再現性良く得る、簡便かつ安価な工業的に有用な方法を提供する。【解決手段】 アリールホウ素酸、その誘導体またはアリールホウ素酸無水物と芳香族化合物とを2価ニッケル錯体、塩基、及び芳香族炭化水素溶媒存在下で反応させるに際して、三級ホスフィンまたは三級ホスファイト、ニッケル塩及びアルコールを添加することを特徴とする製造方法。
Claim (excerpt):
下記一般式(I)または(II)【化1】(Rは水素原子、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェニル基、炭素数2〜6のアルケニル基、炭素数2〜6のアルキニル基、炭素数1〜6のアルコキシ基、炭素数1〜6のアルキルチオ基、シアノ基、ホルミル基、炭素数2〜7のアシル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいベンゾイル基、炭素数2〜7のアルコキシカルボニル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェノキシカルボニル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいアミノ基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいアミド基、ニトロ基、炭素数1〜6のアルキル基または炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェニル基を有するスルホニル基、炭素数1〜6のアルキル基または炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェニル基を有するスルホン酸エステル基、フッ素、或いは炭素数1〜6のフルオロアルキル基を示し、Yは水酸基、炭素数1〜6のアルコキシ基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェノキシ基、シクロヘキシルオキシ基、あるいは下記一般式a、b、またはc【化2】(各式中、qは1、2、3または4であり、そしてr及びsはそれぞれ、2、3、4または5である。)で示される基を表す。)で表されるアリールホウ素酸、その誘導体またはアリールホウ素酸無水物と下記一般式(III)【化3】(Aは水素原子、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェニル基、炭素数2〜6のアルケニル基、炭素数2〜6のアルキニル基、炭素数1〜6のアルコキシ基、炭素数1〜6のアルキルチオ基、シアノ基、ホルミル基、炭素数2〜7のアシル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいベンゾイル基、炭素数2〜7のアルコキシカルボニル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェノキシカルボニル基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいアミノ基、炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいアミド基、ニトロ基、炭素数1〜6のアルキル基または炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェニル基を有するスルホニル基、炭素数1〜6のアルキル基または炭素数1〜6のアルキル基を有してもよいフェニル基を有するスルホン酸エステル基、フッ素或いは炭素数1〜6のフルオロアルキル基を示し、Dはフェニレン、ナフチレン、ピリジンジイル、キノリンジイル、ピリミジンジイル、トリアジンジイル、フランジイル、ベンゾフランジイル、チオフェンジイルまたはベンゾチオフェンジイルを示し、Xは塩素、臭素、沃素、メシラート基及びアレーンスルホネート基を示す。)で表される芳香族化合物を、塩基、及び芳香族炭化水素溶媒存在下で反応させるに際して、三級ホスフィンまたは三級ホスファイト、ニッケル塩及びアルコールを添加することを特徴とする下記一般式(IV)【化4】(R、A、及びDは前記と同じ。)で表されるビフェニル誘導体の製造法。
IPC (10):
C07C 45/68
, B01J 31/24
, C07C 41/30
, C07C 43/205
, C07C 47/546
, C07C253/30
, C07C255/50
, C07D213/127
, C07D213/16
, C07B 61/00 300
FI (10):
C07C 45/68
, B01J 31/24 X
, C07C 41/30
, C07C 43/205 D
, C07C 47/546
, C07C253/30
, C07C255/50
, C07D213/127
, C07D213/16
, C07B 61/00 300
F-Term (24):
4C055AA01
, 4C055BA01
, 4C055CA08
, 4C055DA01
, 4C055FA03
, 4C055FA31
, 4C055FA34
, 4C055FA37
, 4H006AA02
, 4H006AC24
, 4H006BA02
, 4H006BA06
, 4H006BA21
, 4H006BA29
, 4H006BA32
, 4H006BA50
, 4H006BA53
, 4H006BB11
, 4H006BB14
, 4H006GP03
, 4H006QN30
, 4H039CA41
, 4H039CD20
, 4H039CD90
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page