Pat
J-GLOBAL ID:200903009111026818

電解水の生成方法と生成した電解陰極水から作る飲料水とその飲料水の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 八嶋 敬市
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998018672
Publication number (International publication number):1999216470
Application date: Jan. 30, 1998
Publication date: Aug. 10, 1999
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 活性酸素障害のない電解水の生成方法と、生成された電解水を使用した飲料水の製造方法を提供する。【解決手段】 電解原水に0.03%〜1%のエタノールか0. 005%〜1%の有機酸の少なくとも一方を加えて電気分解する。得られる陰極水において、活性酸素の原料となる酸素やスーパーオキシドや過酸化水素の含有量を少なくする。また、電解陰極水に、アルコールで溶解したαトコフェロールを0.0002%〜0.05%か、カロチノイドを10IU〜900IU/100mLか、アスコルビン酸等の水溶性抗酸化物を0.0002%〜0.5%の少なくとも1つを添加する。よりスーパーオキシドや過酸化水素の含有量を少ない飲料水を得ることができる。
Claim (excerpt):
水を電気分解して陽極水と陰極水とを生成する電解水の生成方法において、電解原水に0.03%〜1%のエタノールか0. 005%〜1%の有機酸の少なくとも一方を加えて電気分解することを特徴とする電解水の生成方法。
IPC (3):
C02F 1/46 ,  A23L 2/00 ,  A23L 2/52
FI (3):
C02F 1/46 A ,  A23L 2/00 V ,  A23L 2/00 F
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • アルカリイオン飲用水の生成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-184004   Applicant:岡崎龍夫
  • 内服液剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-302601   Applicant:大正製薬株式会社
  • 還元性電解水及びその生成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-297407   Applicant:佐藤文平
Show all

Return to Previous Page