Pat
J-GLOBAL ID:200903009373717560

複数のキャリヤー注入層を有する有機薄膜EL素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池浦 敏明 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993344084
Publication number (International publication number):1994314594
Application date: Dec. 17, 1993
Publication date: Nov. 08, 1994
Summary:
【要約】【目的】 耐久性の優れた有機薄膜EL素子を提供する。【構成】 陽極/ホール注入輸送層/発光層/電子注入輸送層/陰極から構成される有機薄膜EL素子において、ホール注入輸送層と電子注入輸送層の少なくとも一方が2層以上の層からなり、複数層の電子注入輸送層の各々の電子親和力の値Eae1,Eae2,・・・Eaen(ここでnは電子注入輸送層がn層から構成されていることを意味し、1,2,・・・nは陰極側からの順番を意味する。)が陰極の仕事関数の値(Ipc)と下記式(I)の関係を満足し、かつ複数層のホール注入輸送層の各々のイオン化ポテンシャルの値Iph1,Iph2・・・Iphm(ここでmはホール注入輸送層がm層から構成されていることを意味し、1,2,・・・mは陽極側からの順番を意味する。)が陽極の仕事関数の値(Ipa)と下記式(II)の関係を満足することを特徴とする有機薄膜EL素子。Ipc≧Eae1≧Eae2≧・・・≧Eaen (I)Ipa≦Iph1≦Iph2≦・・・≦Iphm (II)
Claim (excerpt):
陽極/ホール注入輸送層/発光層/電子注入輸送層/陰極から構成される有機薄膜EL素子において、ホール注入輸送層と電子注入輸送層の少なくとも一方が2層以上の層からなり、複数層の電子注入輸送層の各々の電子親和力の値Eae1,Eae2,・・・Eaen(ここでnは電子注入輸送層がn層から構成されていることを意味し、1,2,・・・nは陰極側からの順番を意味する。)が陰極の仕事関数の値(Ipc)と下記式(I)の関係を満足し、かつ複数層のホール注入輸送層の各々のイオン化ポテンシャルの値Iph1,Iph2・・・Iphm(ここでmはホール注入輸送層がm層から構成されていることを意味し、1,2,・・・mは陽極側からの順番を意味する。)が陽極の仕事関数の値(Ipa)と下記式(II)の関係を満足することを特徴とする有機薄膜EL素子。Ipc≧Eae1≧Eae2≧・・・≧Eaen (I)Ipa≦Iph1≦Iph2≦・・・≦Iphm (II)
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 特開平4-233195
  • 有機EL素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-017082   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平4-233195
Show all

Return to Previous Page