Pat
J-GLOBAL ID:200903009731603831

表示付き無線選択呼出受信機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 後藤 洋介 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992182387
Publication number (International publication number):1994029907
Application date: Jul. 09, 1992
Publication date: Feb. 04, 1994
Summary:
【要約】【目的】 必要性の少ない古いメッセージや紛らわしいメッセージを自動的に排除し,メッセージ表示の際にも有効なメッセージの選択が簡単になり,また限られたメッセージメモリを有効に利用できる,表示付き無線選択呼出受信機を提供する。【構成】 表示付き無線選択呼出受信機は,ある特定の文字及び記号列を記憶する文字記号列メモリ10と,受信したメッセージを記憶するメッセージメモリ6とを備えている。また,メッセージ照合手段8と,メッセージメモリ制御手段9とを備えている。メッセージ照合手段8は,前記受信したメッセージに前述の特定の文字及び記号列が含まれているかどうかを判定する。また,メッセージメモリメモリ制御手段9は,メッセージ照合手段8の判定結果にもとづいてメッセージメモリ6への前記受信したメッセージの記憶を制御する。
Claim (excerpt):
表示付き無線選択呼出受信機において,特定の文字及び記号列を記憶する第1のメモリと,受信したメッセージを記憶する第2のメモリと,前記受信したメッセージに前記特定の文字及び記号列が含まれているかどうかを判定するメッセージ照合手段と,前記メッセージ照合手段の判定結果にもとづいて前記第2のメモリへの前記受信したメッセージの記憶を制御する第2メモリ制御手段とを有することを特徴とする表示付き無線選択呼出受信機。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平3-175827

Return to Previous Page