Pat
J-GLOBAL ID:200903010253206455

バッテリ充電量の管理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井出 直孝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992119255
Publication number (International publication number):1993316658
Application date: May. 12, 1992
Publication date: Nov. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】 電気制動補助動力付きの自動車に搭載するバッテリの充電量を適正に制御できるようにする。【構成】 車載バッテリの端子電流を検出する電流センサの出力をデジタル信号に変換して時間の経過にしたがって積算計数する。その値が最大充電定格の50%〜80%の範囲の一定値に設定された定常値の近傍にあるときに充放電を繰り返す定常モードとし、定常値より大きいときに充電を抑制し放電を助長する放電モードとし、定常値より小さいときに放電を抑制して充電を助長する充電モードとして、それぞれのモード別に制御する。
Claim (excerpt):
放電電流を走行補助動力用の電動機に供給し、充電電流を制動回生用の発電機から供給する車載バッテリの端子電流を検出する電流センサと、この電流センサの出力をディジタル信号に変換するアナログ・ディジタル変換回路と、このディジタル信号を時間の経過にしたがって積算計数する計数回路とを備え、前記計数回路の値が前記バッテリの最大充電定格の50ないし80%の範囲の一定値に設定された定常値の近傍にあるときに充放電を繰り返す定常モードとし、前記計数回路の値が前記定常値より大きいときに前記バッテリの充電を抑制し放電を助長する放電モードとし、前記計数回路の値が前記定常値より小さいときに前記バッテリの放電を抑制して充電を助長する充電モードとして、それぞれのモード別にモード制御信号を送出する手段を備えたバッテリ充電量の管理装置。
IPC (3):
H02J 7/00 ,  B60L 7/22 ,  B60L 11/18
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭63-265527
  • 特開昭50-045239

Return to Previous Page