Pat
J-GLOBAL ID:200903010286455833

多管式気液接触装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池浦 敏明 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994129602
Publication number (International publication number):1995308536
Application date: May. 19, 1994
Publication date: Nov. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 下部周壁面にガス噴出孔を有するガス導入管を多数静止液体中に垂設した構造の多管式気液接触装置において、そのガス噴出孔から液体中へのガス噴出に起因する液槽内のフロス層の大きな動揺の発生を未然に防止することのできる装置を提供する。【構成】 大型液槽内を縦横に仕切って液槽内に複数の四辺形状の区画Aを形成させる仕切部材と、該区画A内に配設された複数のガス導入用構造物を備え、該ガス導入用構造物は、ガス導入管と、それを包囲する外筒と、その外筒をガス導入管に支持させる支持体とからなることを特徴とする多管式気液接触装置。
Claim (excerpt):
大型液槽内を縦横に仕切って液槽内に複数の四辺形状の区画Aを形成させる仕切部材と、該区画A内に配設された複数のガス導入用構造物を備え、該ガス導入用構造物は、ガス導入管と、それを包囲する外筒と、その外筒をガス導入管に支持させる支持体とからなることを特徴とする多管式気液接触装置。
IPC (5):
B01D 53/18 ,  B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/50 ,  B01D 53/77 ,  B01J 10/00 104
FI (2):
B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/34 125 Q

Return to Previous Page