Pat
J-GLOBAL ID:200903010607538418

電解液のための電解質用四級アンモニウム無機酸塩の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武井 英夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996356446
Publication number (International publication number):1997301935
Application date: May. 14, 1987
Publication date: Nov. 25, 1997
Summary:
【要約】【課題】 電解液のための電解質用四級アンモニウム無機酸塩を、従来の方法に較べて効率的な生産が可能となり、かつ目的生成物の純度を高める工業的製法に関する新しい技術を提供する。【解決手段】 電解液のための電解質用四級アンモニウム無機酸塩を製造する方法において、(a) 三級アミンを炭酸ジエステルと反応させ対応する四級アンモニウム炭酸塩を製造する工程、(b) 生成した四級アンモニウム炭酸塩を無機酸と混合して炭酸ガスを系外に除去せしめて対応する無機酸塩を製造する工程、の2段階の工程を経ることを特徴とする電解液のための電解質用四級アンモニウム無機酸塩の製造方法。
Claim (excerpt):
電解液のための電解質用四級アンモニウム無機酸塩を製造する方法において、(a) 三級アミンを炭酸ジエステルと反応させ対応する四級アンモニウム炭酸塩を製造する工程(b) 生成した四級アンモニウム炭酸塩を無機酸と混合して炭酸ガスを系外に除去せしめて対応する無機酸塩を製造する工程の2段階の工程を経ることを特徴とする電解液のための電解質用四級アンモニウム無機酸塩の製造方法。
IPC (5):
C07C211/63 ,  C07C209/68 ,  C07D213/20 ,  C07D295/02 ,  C07D487/04 140
FI (5):
C07C211/63 ,  C07C209/68 ,  C07D213/20 ,  C07D295/02 Z ,  C07D487/04 140
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭63-284148

Return to Previous Page