Pat
J-GLOBAL ID:200903010789510149

高強度高靭性セメント系材料の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 一豊
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004120028
Publication number (International publication number):2004331491
Application date: Apr. 15, 2004
Publication date: Nov. 25, 2004
Summary:
【課題】 低コスト高能力の実用的な高強度高靭性セメント系材料の製造方法の提供。【解決手段】 組成主成分として少なくともFe,MnおよびSiを含有するFe-Mn-Si系形状記憶合金において、その組織にニオブ炭化物が含まれているニオブ炭化物含有の形状記憶合金より成るマトリックス(セメント系ペースト、モルタル、コンクリート)の強度発現温度以上で収縮変形するところの繊維補強材を混入した又は長尺補強線材を長手方向に張架配したマトリックスを、繊維付着を含む強度発現を目的とした加熱処理の初期高温養生にて該強度発現をなし、引き続いてのこれよりも僅かな高温域に設定された前記繊維補強材の形状記憶特性を発動させるための後期高温養生にて該繊維補強材を変形させてプレストレス導入を果たすとした。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
組成主成分として少なくともFe,Mn及びSiを含有するFe-Mn-Si系形状記憶合金において、その組織にニオブ炭化物が含まれているニオブ炭化物含有の形状記憶合金より成る、マトリックス(セメント系ペースト、モルタル、コンクリート)の強度発現温度以上で収縮変形するところの繊維補強材を混入した又は長尺補強線材を長手方向に張架配したマトリックスを、繊維付着を含む強度発現を目的とした加熱処理の初期高温養生にて、該強度発現をなし、引き続いてのこれよりも僅かな高温域に設定された前記繊維補強材の形状記憶特性を発動させるための後期高温養生にて該繊維補強材を変形させてプレストレス導入を果たすとしたことを特徴とする高強度高靭性セメント系材料の製造方法。
IPC (8):
C04B28/02 ,  B28B11/24 ,  B28B23/04 ,  C04B14/48 ,  C04B40/02 ,  C22C38/00 ,  C22C38/58 ,  E04C5/08
FI (8):
C04B28/02 ,  B28B23/04 ,  C04B14/48 A ,  C04B40/02 ,  C22C38/00 302V ,  C22C38/58 ,  E04C5/08 ,  B28B11/00 A
F-Term (20):
2E164AA01 ,  2E164AA31 ,  2E164DA01 ,  4G012PA19 ,  4G012PC11 ,  4G012PC12 ,  4G012PE05 ,  4G012PE07 ,  4G012RA05 ,  4G012RA07 ,  4G055AA02 ,  4G055AC01 ,  4G055BA03 ,  4G055BA04 ,  4G055BA05 ,  4G058GA02 ,  4G058GB04 ,  4G058GC01 ,  4G058GF12 ,  4G058GF17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page