Pat
J-GLOBAL ID:200903011027499896

睡眠状態モニター装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 倉田 政彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992227596
Publication number (International publication number):1994070898
Application date: Aug. 26, 1992
Publication date: Mar. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】心電を検出し、心拍のR-R間隔の時系列データをスペクトル解析することによって得られるパワースペクトルより副交感神経系の活動度を演算し、睡眠状態の変化を高精度でモニターする睡眠状態モニター装置を提供する。【構成】センサー部1により検出された心電からR波検出部2により心拍のR波を検出し、R波とR波の間隔の時系列データのパワースペクトルから副交感神経系の活動度を検出する副交感神経活動度演算部3を設け、この副交感神経活動度演算部3からの出力信号に基づいて生体の睡眠状態を判定するように構成した。【効果】計測が簡易であり、心拍数の変化を見て睡眠状態を判定する場合に比べて、意識の低下状態をより精度高く知ることができ、高精度で睡眠状態を判定することができるという効果がある。
Claim (excerpt):
生体の心電を検出することのできるセンサー部と、検出された心電から心拍のR波を検出するR波検出部と、R波とR波の間隔であるR-R間隔を演算し、そのR-R間隔の時系列データをスペクトル解析して0.3Hz付近のパワースペクトルの面積を演算する副交感神経活動度演算部と、前記副交感神経活動度演算部からの出力信号より睡眠状態を判定する睡眠状態判定部と、その判定結果を表示する表示部から構成されることを特徴とする睡眠状態モニター装置。

Return to Previous Page