Pat
J-GLOBAL ID:200903011076525878
光吸収部材
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小笠原 史朗
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2006544760
Publication number (International publication number):2008500560
Application date: May. 16, 2005
Publication date: Jan. 10, 2008
Summary:
【課題】特に曲面形状を有する部材に対して空気との界面での光の反射を低減し、光を実質的に完全に吸収することのできる光吸収部材を提供すること。【解決手段】光吸収部材は、反射を低減すべき光を吸収可能な材料からなる基材101、111と、該光の波長よりも短いピッチで、曲面の表面にアレイ状に配列された構造単位を有する反射防止構造体102、112、303とを備え、基材は、巨視的に曲面形状を有しており、構造単位は、基材の曲面に相当する仮想面に対して突出又は陥没した形状を有し、仮想面と各構造単位の端部とを結ぶ直線が互いに略平行になるよう配列されている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
反射を低減すべき光を吸収可能な材料からなり、巨視的に曲面形状を有する基材と、
前記光の波長よりも短いピッチで、前記曲面の表面にアレイ状に配列された構造単位を有する反射防止構造体とを備え、
前記構造単位が、前記基材の曲面に相当する仮想面に対して突出又は陥没した形状を有し、該仮想面と各構造単位の端部とを結ぶ直線が互いに略平行になるように配列されている、光吸収部材。
IPC (5):
G02B 5/00
, G02B 1/11
, G02B 5/22
, G02B 7/02
, B32B 7/02
FI (5):
G02B5/00 B
, G02B1/10 A
, G02B5/22
, G02B7/02 D
, B32B7/02 103
F-Term (19):
2H042AA09
, 2H042AA22
, 2H042AA28
, 2H044AD01
, 2H048CA05
, 2H048CA12
, 2H048CA13
, 2H048CA14
, 2H048CA19
, 2H048CA23
, 2H048CA24
, 2K009AA01
, 2K009DD15
, 4F100AK25
, 4F100AK45
, 4F100BA02
, 4F100GB48
, 4F100JD14A
, 4F100JN06B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
単板反射型素子を用いた高輝度プロジェクタ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-241123
Applicant:エヌイーシービューテクノロジー株式会社
-
光吸収性部材
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-066411
Applicant:株式会社きもと
Cited by examiner (5)
-
投写型表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-045530
Applicant:三菱電機株式会社
-
特開昭63-107548
-
光学素子、光学素子の成形型および光学素子の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-166883
Applicant:日本板硝子株式会社
-
観察光学系および光学機器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-132047
Applicant:キヤノン株式会社
-
特開昭62-096902
Show all
Return to Previous Page