Pat
J-GLOBAL ID:200903011229300170

反射機能及び透過機能を有する光学部材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久保山 隆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998114898
Publication number (International publication number):1999305016
Application date: Apr. 24, 1998
Publication date: Nov. 05, 1999
Summary:
【要約】【課題】透過反射型液晶表示装置において、反射型で使用した場合に、従来に比べ、外光の写り込みを避けた角度から見ると、明るく視認性が優れ、透過型で使用した場合には、従来と比較して透過光量が大きく、明るい表示が可能となる、透過反射板を提供する。【解決手段】(1)板中に、その水平面に対して傾斜した方向に配置される反射層を有し、該反射層を背面からの光の一部が該反射層により反射されて観測者側に達する配置にすることにより、光の反射機能と透過機能を合わせ持つ透過反射板。(2)反射層が、背面からの光の一部を反射する反射面と、背面からの光を透過する透過面よりなる上記(1)の透過反射板。(3)反射板の表面部の断面が、対称または非対称の形状を有する上に凸または上に凹の曲面柱列が形成された構造をしており、それぞれの凸または凹の曲面柱が実質的に同一形状で同一方向を向いて配置されている上記(2)の透過反射板。
Claim (excerpt):
板中に、その水平面に対して傾斜した方向に配置される反射層を有し、該反射層を背面からの光の一部が該反射層により反射されて観測者側に達する配置にすることにより、光の反射機能と透過機能を合わせ持つ透過反射板。
IPC (3):
G02B 5/08 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/1335 520
FI (3):
G02B 5/08 B ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/1335 520

Return to Previous Page