Pat
J-GLOBAL ID:200903011312474546

妊娠性疾患のスクリーニング

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 清水 初志 ,  新見 浩一
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2006528171
Publication number (International publication number):2007506979
Application date: Sep. 23, 2004
Publication date: Mar. 22, 2007
Summary:
本発明は、妊娠糖尿病、子癇前症、および妊娠高血圧をもつまたはもちやすい対象を同定するための方法ならびに組成物に関する。方法は、尿および/または血液試料に適用でき、妊娠の第三期の前に行うことができる。
Claim (excerpt):
a)妊娠した対象から得られた生体試料において性ホルモン結合グロブリン(SHBG)のレベルを測定する段階; b)妊娠した対象から得られた生体試料において胎盤成長因子(PlGF)のレベルを測定する段階; c)妊娠した対象から得られたSHBGレベルを、正常な妊娠をしている少なくとも1人の対象から得られたSHBGレベルと比較する段階;および d)妊娠した対象から得られたPlGFレベルを、正常な妊娠をしている少なくとも1人の対象から得られたPlGFレベルと比較する段階 を含む、妊娠性疾患をもつまたはもちやすいかどうかを決定する方法であって、 正常な妊娠をしている少なくとも1人の対象に存在するレベルと比較して、妊娠した対象から得られた試料に存在するSHBGおよびPlGFの低レベルにより、該妊娠した対象が妊娠性疾患をもつまたはもちやすいことが示される、方法。
IPC (3):
G01N 33/53 ,  G01N 37/00 ,  G01N 33/50
FI (4):
G01N33/53 D ,  G01N37/00 102 ,  G01N33/53 P ,  G01N33/50 J
F-Term (4):
2G045AA27 ,  2G045DA36 ,  2G045FB03 ,  2G045FB15
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • THE JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 200306, V88 N6, P2393-2398
  • THE JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 200204, V87 N4, P1563-1568
Cited by examiner (2)
  • THE JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 200306, V88 N6, P2393-2398
  • THE JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 200204, V87 N4, P1563-1568

Return to Previous Page