Pat
J-GLOBAL ID:200903011314357253

産業用X線CT装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 祐介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998150910
Publication number (International publication number):1999344453
Application date: Jun. 01, 1998
Publication date: Dec. 14, 1999
Summary:
【要約】【課題】 ビュー数を指定するだけで自動的にTVカメラの垂直同期信号周期に応じてそのビュー数のプロファイルデータを360°回転で正確に収集する。【解決手段】 CCDカメラ13からのビデオ信号をビデオキャプチャ部21に送り、1フレームごとにデジタル化して収集メモリ22に取り込むとともに、ビデオキャプチャ部21から垂直同期信号を取り出してタイマー29でその周期を測定し、この測定値と操作・入力部27から入力されたビュー数とからCPU23がテーブル14の回転速度を求めてテーブル制御部28に設定し、回転装置15を制御する。
Claim (excerpt):
被検査物体が載せられるテーブルを回転させる回転手段と、該被検査物体にX線ビームを照射するX線発生手段と、被検査物体を透過したX線ビームによるX線画像を光学像に変換する画像変換手段と、該画像変換手段の出力光学像を撮影してビデオ信号を得る撮像手段と、該撮像手段の出力ビデオ信号をデジタル化してデータ収集するデータ収集手段と、該収集データから断層像を再構成する画像再構成手段と、プロファイルデータのビュー数を入力する手段と、上記撮像手段の垂直同期信号の周期を測定する測定手段と、測定した垂直同期信号周期と上記の入力されたビュー数とに基づいて上記のテーブル回転速度を算出し、その速度でテーブルが回転するように上記の回転手段を制御する手段とを備えることを特徴とする産業用X線CT装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開平4-300528
  • 特開平2-156778
  • 特開平4-300528
Show all

Return to Previous Page