Pat
J-GLOBAL ID:200903011639833540

非接触電源装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 兼子 直久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001248578
Publication number (International publication number):2003061269
Application date: Aug. 20, 2001
Publication date: Feb. 28, 2003
Summary:
【要約】【課題】 二次側ユニットに接続される負荷の大きさの変動に合わせて、二次側ユニットの出力電圧を自動的に制御して過電圧となることを防止できる非接触電源装置を提供すること。【解決手段】 電流it1は電流icと電流it2とに分岐して流れる。トランスダクタTR2の二次側巻線に流れる電流it2により、二次側巻線に逆起電力Vt2が発生し、このVt2と電圧Vcとの和が結合トランス40の二次側の出力電圧となる。結合トランス40の二次側に接続される負荷が増大すると、電流it2が増大し、電流it1も増大する。結果、トランスダクタTR2の電圧Vt1,Vt2は巻数比に比例して増大する。逆に、負荷が減少すると、電流it2が減少し、電流it1も減少する。結果、電圧Vt1,Vt2は巻数比に比例して減少する。よって、結合トランス40の二次側に接続される負荷の大きさの変動に合わせて、二次側の出力電圧が自動的に制御され、過電圧が防止される。
Claim (excerpt):
一次側ユニットと、その一次側ユニットと分離された二次側ユニットとを有し、前記一次側ユニットから二次側ユニットへ電磁誘導により非接触に電力を供給する非接触電源装置において、前記一次側ユニットに一次側巻線が収容され、前記二次側ユニットに二次側巻線が収容された第1の結合トランスと、前記二次側ユニットに収容されると共に、一次側巻線の一端が前記第1の結合トランスの二次側巻線の一端に接続され、その一次側巻線の他端が二次側巻線の一端に接続された第2の結合トランスと、前記二次側ユニットに収容されると共に、一端が前記第2の結合トランスの一次側巻線の他端と二次側巻線の一端とに接続され、他端が前記第1の結合トランスの二次側巻線の他端に接続された共振回路とを備え、前記第1の結合トランスの二次側巻線の他端と前記第2の結合トランスの二次側巻線の他端とから交番電圧を出力するものであることを特徴とする非接触電源装置。
IPC (3):
H02J 17/00 ,  A47G 33/04 ,  H02M 7/06
FI (4):
H02J 17/00 B ,  H02J 17/00 X ,  A47G 33/04 B ,  H02M 7/06 U
F-Term (4):
5H006CA07 ,  5H006CB01 ,  5H006CC08 ,  5H006HA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 制御用非接触電源装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-197666   Applicant:愛知電機株式会社
  • 非接触給電装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-150246   Applicant:日立機電工業株式会社

Return to Previous Page