Pat
J-GLOBAL ID:200903011819529628

個人認証装置および個人認証方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 尾関 伸介
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999096634
Publication number (International publication number):2000293689
Application date: Apr. 02, 1999
Publication date: Oct. 20, 2000
Summary:
【要約】【課題】認証時に、特徴量を安定に取り込むことのできる個人認証装置および個人認証方法を提供する。【解決手段】個人認証を受ける被認証者に対して、文字、画像または音声等のガイダンス情報を提示するCRT表示部11と、被認証者の歯並び画像を撮像して認証画像データとして取り込むCCD撮像部12と、情報処理部13と、キーボード14およびマウス15とを備えて構成されている。なお、情報処理部13には、被認証者の認証画像データから、認証用として歯並びの情報を抽出する情報抽出部と、事前に認証が容認されている認証容認者の歯並びの情報を登録して保持する記憶部と、前記情報抽出部において抽出される歯並びの情報と、前記記憶部に登録されている認証容認者の歯並びの情報との一致度を照合して判定する照合部と、該判定結果を受けて、認証の受理または棄却を指定して出力する出力部とが内蔵されている。
Claim (excerpt):
被認証者の歯の形状を撮像する撮像手段と、前記撮像手段により撮像された画像を認証画像データとし、該認証画像データより被認証者の歯の形状に関する情報を抽出する情報抽出手段と、認証容認者の歯の形状に関する情報を登録して保持する記憶手段と、前記情報抽出手段により、前記認証画像データから抽出される被認証者の歯の形状に関する情報と、前記記憶手段に登録されている認証容認者の歯の形状に関する情報とを比較照合することにより両情報の一致度を検出し、該検出結果に基づいて被認証者の認証の受理または棄却を判定する認証判定手段と、を具備して構成されることを特徴とする個人認証装置。
IPC (2):
G06T 7/00 ,  A61B 5/117
FI (2):
G06F 15/62 465 K ,  A61B 5/10 320 Z
F-Term (9):
4C038VA07 ,  4C038VB40 ,  4C038VC05 ,  5B043AA04 ,  5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043EA05 ,  5B043EA15 ,  5B043GA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page