Pat
J-GLOBAL ID:200903012189442851

ネットワークフレーム中継器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小杉 佳男 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996000042
Publication number (International publication number):1997186715
Application date: Jan. 04, 1996
Publication date: Jul. 15, 1997
Summary:
【要約】【課題】本発明は、ネットワークシステム中に備えられてネットワークフレームの送信を中継するネットワークフレーム中継器に関し、ブロードキャストの送信モードを含めてネットワークフレームを出力するポートを高速に決定する。【解決手段】ネットワークフレームの受信先の端末のアドレスをその受信先の端末が接続されたポートとの対応関係を表わす情報のほか、ネットワークの発信元の端末のアドレスと、その発信元の端末のアドレスから送信されてきたネットワークフレームの受信先の端末が接続されたポートとの対応関係を表わす情報を格納しておいて、ブロードキャストのときは、ネットワークフレーム中の、発信求を表わすソースアドレスを基にポート情報を得る。
Claim (excerpt):
送信元を表わすソースアドレスおよび受信先を表わすデスティネーションアドレスを含む、情報の塊としてのネットワークフレームの送信元あるいは受信先となり得るそれぞれ1つ以上の端末の接続が可能な、該ネットワークフレームの送信および受信を行なう複数のポートを有し、いずれかのポートで受信した受信ネットワークフレームを、該受信ネットワークフレームの受信先となる端末が接続されたポートから送信するネットワークフレーム中継器において、前記ポートに接続された端末のアドレスを格納しておき、前記受信ネットワークフレームに含まれるデスティネーションアドレスないしソースアドレスと同一のアドレスが格納されているか否かを検索する連想メモリを具備し、該連想メモリの内部もしくは該連想メモリとは異なるメモリに、ネットワークフレームの受信先の端末のアドレスと該受信先の端末が接続されたポートとの対応関係、およびネットワークフレームの発信元の端末のアドレスと該発信元の端末のアドレスから送信されたネットワークフレームの受信先の端末が接続されたポートとの対応関係を表わす情報を格納しておき、前記受信ネットワークフレームに含まれるデスティネーションアドレスないしソースアドレスに基づいて前記連想メモリを検索するとともに、前記情報に基づいて該受信ネットワークフレームを送信するポートを指定するアドレス変換回路と、前記受信ネットワークフレームを、前記アドレス変換回路により指定されたポートから送信する送信制御回路とを備えたことを特徴とするネットワークフレーム中継器。
IPC (2):
H04L 12/46 ,  H04L 12/28

Return to Previous Page