Pat
J-GLOBAL ID:200903012218965214

パピローマウイルス様キメラ粒子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中島 淳 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996512667
Publication number (International publication number):1998506796
Application date: Oct. 06, 1995
Publication date: Jul. 07, 1998
Summary:
【要約】本発明は、形状エピトープをもち、パピローマウイルスL1生成物およびパピローマウイルスL2融合生成物を含むという特徴を有するパピローマウイルス様粒子、関連する合成DNA分子、宿主細胞、方法およびワクチンを提供する。
Claim (excerpt):
パピローマウイルスL1生成物およびパピローマウイルスL2融合生成物を含むパピローマウイルス様粒子であって、当該融合生成物が一連のアミノ酸を含み、当該一連のアミノ酸の一部分がL2蛋白配列に由来し、さらに当該一連のアミノ酸の別の部分が当該L2蛋白配列以外の蛋白配列に由来し、さらに当該粒子が形状エピトープを表示する上記パピローマウイルス様粒子。
IPC (3):
C12N 15/09 ,  A61K 39/12 ,  C12P 21/02
FI (3):
C12N 15/00 A ,  A61K 39/12 ,  C12P 21/02 C

Return to Previous Page